10月、神無月(かんなづき)

雅名

  • 神無月、神去月、紅葉月、良月

季節

  • 寒露(8日頃)
  • 霜降(24日頃)

行事

  • 衣替え、赤い羽根募金(1日)
  • 芸術祭(上旬)
  • 長崎くんち(7日から)
  • 日蓮忌(13日から)
  • 靖国神社秋季例祭(18日から)

漢語調(〜の候、〜のみぎり)

  • 仲秋、紅葉、秋容、秋涼、秋冷、秋晴、秋雨、爽秋、錦秋、錦繍、清秋、菊花、寒露、夜長、秋天、秋雨、燈火親しむ、天高く馬肥ゆる、黄葉、朝寒、肌寒、夜寒、野分、秋色、豊年、名月、落穂、秋深し、味覚、栗、柿、秋刀魚、時雨月、うそ寒、菊花薫る

口語調

  • 秋風の快い季節を迎えました
  • 中秋の名月が夜空にくっきりと浮かび
  • さわやかな秋晴れの日が続いております
  • 秋色いよいよ深く、夜長のころとなりました
  • 一日ごとに秋の色が濃くなってきます
  • 木々の葉もすっかり色づいてまいりました
  • 秋も深まり、灯火に親しむころとなりました
  • 読書の好期を迎えました
  • 街路樹の葉も日ごとに黄色くなってまいりました
  • 小春日和のうららかな毎日がつづいております
  • 紅葉だよりに旅心をさそわれます
  • 秋色に包まれ、快適な日和が続いております
  • 澄み渡った空に心も晴れ晴れとしております
  • 秋晴れの心地よい季節となりました
  • 衣更えをして、秋の深まりを待つばかりです

結び

  • ご家族の秋もまた実りの多いものでありますように、お祈りしております
  • 気候不順のおりから、どうぞご自愛専一のほど…
  • 深まりゆく秋、お体を大切に
  • 秋冷日ごとにつのる季節どうぞお健やかにお過ごし下さいますよう
  • そろそろ収穫の季節、勉学の実り多きことを期待しております
  • どうぞお元気で行く秋をお楽しみください
  • 近くのもみじがきれいです二、三枚同封します
  • 日毎に秋冷の加わる頃、なにとぞご自愛のほどを
  • ご家族お元気で味覚の秋、行楽の秋をお楽しみください
  • そのうち名月で一杯、ご一緒したいものです